静岡市 望月達矢(26歳 受験1回 本試験40点)
私の家は、アパートを所有しており、賃貸しているため、将来自分がその物件を相続した場合に、不動産取引の知識が必要になる。また、現在自分は市内の会社に勤務しているが、ゆくゆくは独立自営したいので、「宅建」を取りたいと思った。 スクールは、友人である佐野君(昨年合格)と花村君(今年合格)に強く勧められ、ほとんど迷わずに、おしえコムに入学した。
私が入学したのは、授業が少し進行した3月だったが、無料の貸出ビデオで追いつくことができた。 自分は生来なまけものなので、1人では勉強する気が起きないが、毎週1回授業に参加することで周りに影響され、その雰囲気で「やる気」が起きた。 また、カリキュラムの最後に設定されている答案練習には、全回参加して、知識の定着に努めた。繰り返し解くことで、点数が飛躍的に伸び、最終的には安定して35点以上を得点できるようになったので、本試験当日は自信を持って臨むことができた。
自分でも、よく集中した半年間だったと思う。今は、合格してホッとしている。 これから「宅建」を目指す皆さんも、久保先生の講義を休まず受講して、栄光を手にして欲しい。頑張って下さい。